在宅勤務介護日記_訪問診療は往診?



母は訪問診療を受けています、というと「ああ往診ね」と言われることが多々あります。ドクターが自宅に来て診察してくれる、という点では訪問診療も往診も同じなのでわたしも否定しませんが、実は訪問診療と往診は異なる医療サービスなのです。(往診が訪問診療の一部、というイメージ)
 
訪問診療は計画的に行われるサービスです。ですので訪問日時は前もって計画されます。一週間から二週間に一度、定期的にかつ計画的に訪問して診察し、診療・治療・療養上の相談指導等が行われます。訪問診療を行う医院は厚生労働省に「在宅療養支援診療所」として届け出されています。(訪問診療に関する詳しいことはこちらから)
 
 
訪問診療をしてもらう際には、事前に訪問診療をしてくれる医院担当者から訪問診療の範囲についての説明を受けたり、お互いの緊急連絡先を交わしたり(訪問診療は看取りまで対応してくれますので、24時間対応となるため)という事務手続きがあります。
 
 
往診は、通院できない患者から要請を受けてかかりつけ医がその都度訪問し診療を行います。事前の手続き等は不要です。
 

訪問診療を受けている我が家の場合、母が昨年9月に入院した時に「退院後のことも考えて、往診してくれる病院に変えたいけどこの近くで往診してくれる医院を紹介してほしい」とかかりつけ医にお願いしました。すると「そんな寂しいこと言わないで、ここでも訪問診療しているから」と言われました。昔からのかかりつけ医のクリニックが在宅療養支援診療所だったのです。(知らぬが何とかとは言いますが、わたしもかなり無神経なことを言ったものです・・・恥)
 

我が家はたまたまかかりつけ医=訪問診療医でしたが、そうではないこともありますので、先のことを考えて早めに在宅療養支援診療所である医院をかかりつけ医としておくのも一計かと思います。実際私の周りには、元気なシニアの方ですが自分で通院できるうちにかかりつけ医を訪問診療をしてくれる医院に変更された方があります。

近くの在宅療養支援診療所は「地域医療情報システム」で検索ができます。

コメント

このブログの人気の投稿

在宅勤務介護日記_サルコペニア、フレイルとロコモの違い

在宅勤務介護日記_父の年代の人生観

在宅勤務介護日記_母のマニキュア

にほんブログ村 その他生活ブログ テレワーク・在宅勤務へ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ