在宅勤務介護日記_ポータブルトイレについて3<機能>



 ポータブルトイレの機能ですが、

シャワー機能(いわゆるウォッシュレット)
排泄物処理時の便利機能
等があります。

シャワー機能(いわゆるウォッシュレット)ですが、ポータブルトイレを使用する方は毎日入浴できない方が多いようなので、この機能があったほうが衛生的ですし本人も気持ちよく過ごせそうです。またシャワー機能でそのたびごとに洗えれば本人からどうして発生してしまう匂いを抑えるのに役立ちます。

シャワー機能のあるポータブルトイレの例
安寿シャワピタ 
家具調トイレ<座楽>シャワポット

排泄物処理時の便利機能では、排泄物を排泄後自動的にラップにくるんで密閉するものや、微生物の力で排泄物を分解し無臭化するもの(バイオトイレ)があります。

ラップ式のポータブルトイレの例
ラップポン
安寿自動ラップ

バイオトイレの例
ポータブルバイオトイレ

排泄物処理に関しては、上記のような排泄物をラップする機能がポータブルトイレ自体になくても、排泄後排泄物が入る便座下のバケツに装着する使い捨ての専用処理バッグもあります。この専用処理バッグは消耗品で安価ではありませんが、1日に数回行う排泄物の処理の負担がなり軽減されると思います。

排泄物処理用袋の例
ユニパック
ラクリーンバッグ
ワンズケア

他の機能として
高さを自在に調整できるもの(ベッドの高さと合わせて移乗を楽にする)
使わないときは簡単にたためるもの
水洗式
というのもあります。

コメント

このブログの人気の投稿

在宅勤務介護日記_サルコペニア、フレイルとロコモの違い

在宅勤務介護日記_父の年代の人生観

在宅勤務介護日記_母のマニキュア

にほんブログ村 その他生活ブログ テレワーク・在宅勤務へ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ